忍者ブログ
キスブルとマツキス、ギアスのスザルル、ヘタリアの米英…それから日常徒然
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タキオン…ちょっとおかしい子に成長していましたね
もう少し…マム(ブルー)に似てる予定だったんですがね
ううむ…でもあの前髪の不自然さはマム(だからブルー)ゆずりなのかなぁ
ジョミーの子というより…なんかブルーがキースに手篭めにされて、孕んでしまった子
…という感じがする(ぎゃー)
あのキザっぽいとことか、目つきとかキースに似てる…よ…
ブルーは色素ないから、もしジョミーとの間に子供ができるなら、ジョミーに似た外見の子だと
思うんですよね…金髪で緑色の瞳で…ブルーそっくりな子だったら可愛いな…
女の子でもいいよ…ジョミーったらもうデレデレだよ…
もうどんなだよ…
トォニィ…その子に惚れるといいよ
やっぱりトォニィにはどこかしらジョミーに重なって見えるといい

もう…どんなだよ…(笑)
でもただこんな面白い妄想って和みますわ…ほや~(´▽`)

ハーレイとブルーの漫画、もう少しです
次はジョミーを描きたいよ…ジョミージョミー…

拍手、有難うございます!とても励みになります
つづきは拍手お返事です


8月4日12:29 「気持ち解ります!私も先行カットを見ても心浮き立たないのです。(略)」
ありがとうございます…!やはりそんな方は沢山いらっしゃるんですよね
ブルーファンの中ではもう、ひとつの終わりを迎えてしまったんだと思います
ナスカ編…ブルーの死でこの物語はひとつの終わりを迎え、物語は新たに動き出した訳ですが、
もう私達は心をナスカ編に置いてきてしまいましたね
だからなにをみても、無感動なんです…心浮き立たないんですね。
ブルーの最後は初めからもう分かっていて、覚悟は出来ていた訳ですが、
恐ろしいほどの捏造と彼に対する冒瀆に悲しみと怒りを通り越し、呆れてしまいました
もう何も期待しない方がいいです。期待すればまた傷つくことになるんですから…
ただ、ただブルーがいないという寂しさからは私も未だ抜け出すことはできません
でも元気出してください!私も幸せなブルーを描いて寂しさを埋めて元気を出したいと
思っています。またいらしてくださると嬉しいです。ありがとうございました!

8月4日 小雪様
こんにちは!小雪様!
18話…もうなんだかあはははっていう感じでしょうか
おかしいところ沢山ありましたけど、もう本当に好きにしなさいな…ってそんな状態です
いちいち突っ込むのがめんどくさいくらいです
私もアタラクシア編は好きです!原作には無かった部分、けれどけして流れを原作と変えない、
さらに深く考えさせる…そういうストーリー展開が好きでした
それこそ、理想とする「地球へ…」のアニメ化だと思います
なのにどうして今こんな事になっているのでしょうね。スタッフが何を考えているのか
私にはさっぱりです。誰も中で反対する人とかいないんでしょうかね。恐ろしい世界です。
欲が出ちゃったのかなぁ…監督さん。自分の力量を示したかったのかな。結局失敗していますが、
利用されているこの作品は被害者みたいなものですね。繊細な竹宮さんの女性ならではの
表現とか描写とかが、ことごとく男のロマンにすり替えられてる気がするんですが…
吐き気がします。最終回も男のロマンがムンムンで終わりそうです。
ブルーは本当に被害者ですよ…散るが華、でまんまでしたからね…ほんとに可哀想です…
もうアニメには何も期待していないのでいっそ気が楽になりました
これからは二次創作の時代ですね(笑)
小雪様はとても文章表現がお上手なので、実は小説書き様ではないかと推測していますv
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/16 poko]
[04/01 ワセイ]
[03/30 poko]
[03/26 SHIINA]
[01/26 poko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
poko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
絶賛子育て奮闘中の母親
教育と萌えの間で毎日懸命にもがく
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 萌える日々徒然 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]